コスプレ
2017年10月12日
かぎ針で西洋甲冑を編みました:生徒さんの作品
生徒さんの作品
かぎ針で西洋甲冑を編みました。
以前のバージョン
その1を読む!
その2を読む!

戦闘時、または極寒時には、下ろせるのだ!

横から。シルエットも本格的。

黒も作りました。


ワンちゃん用&人間用編み物のお教室
編ミ~ゴ前田の編み物アカデミー(犬連れ可)
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール八千代緑が丘(犬連れ不可)
ワンちゃんセーターのお教室
らうかふぇ(犬連れ可)
よみうりカルチャー金町(犬連れ不可)
お問い合わせは、各店にお願いいたします。





かぎ針で西洋甲冑を編みました。
以前のバージョン
その1を読む!
その2を読む!

戦闘時、または極寒時には、下ろせるのだ!

横から。シルエットも本格的。

黒も作りました。


ワンちゃん用&人間用編み物のお教室
編ミ~ゴ前田の編み物アカデミー(犬連れ可)
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール八千代緑が丘(犬連れ不可)
ワンちゃんセーターのお教室
らうかふぇ(犬連れ可)
よみうりカルチャー金町(犬連れ不可)
お問い合わせは、各店にお願いいたします。








アメブロさんからお引越ししてきました。以前の記事はこちら
http://ameblo.jp/amigo-maeda
2017年01月23日
かぎ針で飛行機乗り帽を編みました:生徒さんの作品
生徒さんの作品
飛行機乗り帽をかぎ針で編みました。

リアルな作り。紅の豚風。

ゴーグルももちろん下ろせます。
ふちに綿が入って、立体感が出てます。

耳も顔もあったかそう

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村




飛行機乗り帽をかぎ針で編みました。

リアルな作り。紅の豚風。

ゴーグルももちろん下ろせます。
ふちに綿が入って、立体感が出てます。

耳も顔もあったかそう


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





アメブロさんからお引越ししてきました。以前の記事はこちら
http://ameblo.jp/amigo-maeda
2017年01月21日
かぎ針で西洋甲冑を編みました2:生徒さんの作品
生徒さんの作品
西洋甲冑を編みました。
その1を読む!
グレーバージョン。

色づかいがオシャレです。

戦闘モードで顔を覆うと、あったかそう!

スキーの時とかにもいいね。

ユニークで、素敵な作品です

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村




西洋甲冑を編みました。
その1を読む!
グレーバージョン。

色づかいがオシャレです。

戦闘モードで顔を覆うと、あったかそう!

スキーの時とかにもいいね。

ユニークで、素敵な作品です


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





アメブロさんからお引越ししてきました。以前の記事はこちら
http://ameblo.jp/amigo-maeda
2017年01月20日
かぎ針で西洋甲冑を編みました1:生徒さんの作品
生徒さんの作品
西洋甲冑を編みました。

形も本格的でかっこいい!

戦闘モードになったら
シャキーンと下ろすのです


ユニークで、素敵な作品です

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村




西洋甲冑を編みました。

形も本格的でかっこいい!

戦闘モードになったら
シャキーンと下ろすのです


ユニークで、素敵な作品です

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





アメブロさんからお引越ししてきました。以前の記事はこちら
http://ameblo.jp/amigo-maeda
2015年10月26日
ドラゴンボールのあの服風犬用オーバーオール3 着用写真
赤いモヘアで犬のオーバーオールを編みました。
その1を読む!
その2を読む!

完成したので、着せてみました!
じゃじゃ~ん!
上からのスタイル

横からのスタイル
如意棒がわりに太い棒針をさしてみた!
迷惑そうなプーちゃん・・・。
現役シニアモデルです。

ズボンの足入れ口と裾がゆったりめで
肩紐がはずれるので
16才で関節を曲げにくくなったプーちゃんにも
着脱しやすい。
ズボン付は着せるの大変かなと思っていましたが
意外な発見でした。
これは同じ糸で形が違うのです。
イギリス製の赤いモヘアでオーバーオールを編んだ!

最近、オーバーオールブームなのです。
毛糸ピエロ ノルディックで犬用オーバーオールを編んだ!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村




その1を読む!
その2を読む!

完成したので、着せてみました!
じゃじゃ~ん!
上からのスタイル

横からのスタイル
如意棒がわりに太い棒針をさしてみた!
迷惑そうなプーちゃん・・・。
現役シニアモデルです。

ズボンの足入れ口と裾がゆったりめで
肩紐がはずれるので
16才で関節を曲げにくくなったプーちゃんにも
着脱しやすい。
ズボン付は着せるの大変かなと思っていましたが
意外な発見でした。
これは同じ糸で形が違うのです。
イギリス製の赤いモヘアでオーバーオールを編んだ!

最近、オーバーオールブームなのです。
毛糸ピエロ ノルディックで犬用オーバーオールを編んだ!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





アメブロさんからお引越ししてきました。以前の記事はこちら
http://ameblo.jp/amigo-maeda