2015年01月15日
毛糸ピエロ「ノルディックNordic(極太)」を買ってみた!
ソフトメリノ極太
に続き、ノルディックNordicを
買ってみました!

色について
04番・・・こげ茶に白っぽい繊維が混ざっているのが良く分かります。

11番・・・熟れた柿とか、ブラッドオレンジジュースのような色。濃いめで渋いオレンジ色です。
12番・・・エメラルドグリーンなんだけど、ちょっと黒を混ぜて暗くして、鮮やかではないレトロな色。

どの色も、お店の色見本画像よりも暗く、濃いです。
見た目について
2本の糸を甘撚りにしてあるようです。
素朴な感じです。

毛羽立ちはちょっと感じるけど、野暮ったくていい雰囲気です。
太さと感触について
太さの参考に。
棒針:11号~13号、かぎ針:8/0号~10/0号 だそうです。
どんどん進む太さですね

メリノウールではないので柔らかさはないです。
ソフトメリノ極太(右青)と比較。
ソフトメリノ極太のほうが太い。
ノルディックの方がほわほわとして素朴な雰囲気です。

雰囲気と14色の展開が楽しい糸ですね!
80gもあるのでお得です。
色が可愛いから、伸びる犬セーターを編みたいな。

もっと太い「超極太」もある!

に続き、ノルディックNordicを
買ってみました!

色について
04番・・・こげ茶に白っぽい繊維が混ざっているのが良く分かります。

11番・・・熟れた柿とか、ブラッドオレンジジュースのような色。濃いめで渋いオレンジ色です。
12番・・・エメラルドグリーンなんだけど、ちょっと黒を混ぜて暗くして、鮮やかではないレトロな色。

どの色も、お店の色見本画像よりも暗く、濃いです。
見た目について
2本の糸を甘撚りにしてあるようです。
素朴な感じです。

毛羽立ちはちょっと感じるけど、野暮ったくていい雰囲気です。
太さと感触について
太さの参考に。
棒針:11号~13号、かぎ針:8/0号~10/0号 だそうです。
どんどん進む太さですね


メリノウールではないので柔らかさはないです。
ソフトメリノ極太(右青)と比較。
ソフトメリノ極太のほうが太い。
ノルディックの方がほわほわとして素朴な雰囲気です。

雰囲気と14色の展開が楽しい糸ですね!
80gもあるのでお得です。
色が可愛いから、伸びる犬セーターを編みたいな。

もっと太い「超極太」もある!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





アメブロさんからお引越ししてきました。以前の記事はこちら
http://ameblo.jp/amigo-maeda